Archive for the ‘未分類’ category

癌や生活習慣病と喫煙の因果関係

9月 16th, 2016

癌や生活習慣病と喫煙の因果関係

厚生労働省は8月31日、「喫煙の健康影響に関する検討会報告書(たばこ白書)案」を15年ぶりに改訂し公表しました。

疫学研究などのシステマティックレビューを行い、たばことさまざまな疾患との因果関係を4段階で評価した結果をまとめました。

因果関係が推定するのに十分な証拠がある(確実)のは以下のものです。

① 肺、口腔・咽頭、喉頭、鼻腔・副鼻腔、食道、胃、肝臓、膵臓、膀胱および子宮頸部の各種癌。

②     肺癌患者の生命予後の悪化

③     癌患者の二次癌罹患

④      嗅ぎたばこよる発癌

⑤      脳卒中、虚血性心疾患、腹部大動脈瘤などの循環器疾患

⑥       COPD(閉塞性肺疾患)、呼吸機能低下、結核による死亡などの呼吸器疾患

⑦       2型糖尿病の発症(量反応関係を認められ、機序としては、炎症、酸化ストレス、内皮機能障害による耐糖能の悪化、ニコチンによるインスリン抵抗性の亢進など)

⑧      歯周病

⑨      受動喫煙による肺がん、脳卒中、虚血性心疾患の罹患

⑩      小児の受動喫煙と喘息の既往

⑪      妊婦の能動喫煙および小児の受動喫煙と乳幼児突然死症候群(SIDS)との関連

報告書では喫煙による年間死亡者数は、世界では能動喫煙により約500万人、受動喫煙により約60万人と報告されており、日本ではそれぞれ約13万人、約1万5,000人(肺癌、虚血性心疾患および脳卒中による死亡)と推計されています。

厚生労働省は日本の受動喫煙防止対策や脱たばこ対策は、2014年時点で国際的にも最低レベルと指摘し、国を挙げた対策の実施が必要としています。

春爛漫

4月 8th, 2016

桜_0001桜_0002桜_0003桜_0004桜_0005桜_0006桜_0007桜_0009桜_00010

撮影者 石田 龍夫 様

曽野医院の桜です。

4月 1st, 2016

診察室の外の桜の木は花が咲いているのを患者様に指摘され、

初めて桜の開花を気づきました。

皆様も桜を見にいらして下さい。

005

3 月 13 日 ( 日 ) 神戸国際交流フェア2016

3月 14th, 2016

3月13日(日)スペースシアター神戸ハーバーランドの玄関口に位置し、各種イベントにご利用頂けるアトリウムタイプの空間レントスペースです。)で神戸国際交流フェア2016が開催されました。各国の留学生及び関係団体が大勢参加されました。012013

街の年末風景

12月 1st, 2015

078

2014年六甲アイランドにて

1

008

2015.12.24.1

2015年六甲アイランドにて

023

015

ヒルトン大阪にて

KobeClub.9神戸外国人倶楽部にて

地域とのふれ合い。Smile Kids Nursery School篇

11月 6th, 2015

当院が定期的に健康診断に行かせて頂いている保育園です。

すべて英語で保育を行っています。

歴史はまた浅いが既に好評を得られています。

Smile Kids Nursery School http://www.skns.jp/

Jacquelline.1Jacquelline.2Jacquelline.3Jacquelline.4

当院で行われているプラセンタ療法について

10月 27th, 2015

最近プラセンタ療法について多数問い合わせを頂いています。

製薬会社が作成したパンフレットを入手しましたので、皆様のご参考になると思い、掲載致します。

Placenta_0001Placenta_0002Placenta_0003Placenta_0004Placenta_0005Placenta_0006

ポーサイン.1簡体ポーサイン.2簡体ポーサイン.1繁体ポーサイン.2繁体

尚、当院はプラセンタによるツボ注射をも行っていますので、

当院医師までご相談下さい。

2015年世界禁煙ウイ-ク兵庫県民フォーラム

5月 20th, 2015

2015年世界禁煙ウイーク

久しぶりの雪です。

2月 8th, 2014

015

012

013

014

011

われわれの食卓が脅かされる!!

7月 18th, 2013

日本の食糧の自給率はまたまた低いです。食育が重んじられているこの頃、ますます食糧の安全性及び安定した供給が大事になって来ます。

決して大企業がスポンサーであるマスメディアでは報道されないことを一回ちょっと真面目に考えませんか?

無料映画上映会が開かれます。特に小さいお子さんを持つ若いお母さんに見て頂きたいと思います。       曽野

IMG_0002